もちべアップ計画!!

ゲームの要素をゲーム以外の物事に応用し、ゲームみたいな生活にするのがこのブログの目的。

目標達成が高まるThings 3の上手な使い方

私はいつもPCでブログを書く時は、

Things3を使っています。

 

これを使いながらだと、

自分が今何の項目を書いているのか、

終わるまであとどれくらいかかるのかが、

目に見える様になります。

 

そうすることにより、

途中で抜け出すことが少なくなり、

最後まで書ける様になります。

 

何事にも結果が出るまでは時間がかかるもの。

Things 3はその間の苦痛な時間を和らげてくれる、

魔法の様なアプリです。

 

ではさっそく私流使い方を説明したいと思います。

 

 

 

 

Things 3とは?

まずアプリの説明から。

Things 3とは大きな仕事を小さな作業に分解するタスク管理アプリケーションです。

アプリは、

IPhone用、iPad用、Mac用とあり、

それぞれ購入が必要です。

Apple Watchも対応しています。

 

Things 3のいい所

①UIがシンプル。

余計な機能がいっさいなく、

初心者でもどういうふうに使うのかが分かります。

f:id:kuroxtuki:20220108171923p:plain

(画面はMac

Apple Watchでも使える。

コンプリケーションを最大3つまで表示できるので、

次何をすればいいんだっけ?というのが無くなりました。

f:id:kuroxtuki:20220108173233p:image

(画面はApple Watch

ウィジェット機能が優秀。

IPhoneのホーム画面に今日の予定などを表示することができます。

またリストを変更できるので、

それぞれ並べて表示するなんて使い方もできます。

f:id:kuroxtuki:20220108172108p:plain

iPhoneの画面、上の部分)

活用内容

それでは、私なりのやり方を紹介します。

 

私はThings 3をブログで使用することが多いです。

それを踏まえて、

 

①今日の所に、思いついたことや書きたいことを記入する。

そのとき思いついた事を忘れてしまうのを防ぐ為、

IPhoneApple Watchに記入します。

 

②実際にブログを書く。

記入したものの中から1つ選んで実際に書いてみます。

ここでポイントなのは、

とりあえず100文字書いてみようという

軽い目標を立てた方が、

続けやすくなります。

 

③書く内容が思いつかない場合はチェックリストを活用する。

書き進めると、この文章でいいんだっけ?とか、

どういうふうに書けばいいのか分からないという、

ことに陥りがちです。

そういう時はチェックリストを使いましょう。

そうすることにより、

今何をしているのかが分かり、

迷子になりにくくなります。

 

私の場合、

ブログを書きながらチェックリストに目次を記入します。

調べないと分からないことが出てきた場合は、

チェックリストに記入してから調べます。

目次&調べものが終わったら、チェックします。

 

④ご褒美も忘れずに。

だいたい1記事書き終わるまでに、

1時間以上はかかります。

書き続けると退屈になるので、

1回で書けそうな文字数をThings 3に記入します。

達成したら、自分の好きなことをするみたいな感じです。

 

まとめ

まとめると、

書くことや分からないことをThings 3に記入すれば、

目標達成が高まりますので。

 

以上タスク管理アプリのThings 3の紹介でした。